May
03
03
戸ヶ峯海岸
Posted by mama 2017
3月の下旬に、
NPO法人縄文の森をつくろう会経由で、
戸ヶ峯海岸に松の植樹の
ボランティア依頼があり、
参加しました☆彡
植樹当日の様子は、こちら↓の
NPO法人縄文の森をつくろう会の公式ブログを
ご覧ください。
http://blog.jomon-no-mori.com/?eid=646
あいにくの雨で、開聞岳も見えませんでしたので、
フラワーパークかごしまに行く前に、
ちょっと、植樹した松の様子を
見に行ってみました。
松はすくすくと育っているようです(^○^)
マツクイムシの被害が深刻な開聞山麓ですが、
植樹した松は、スーパーグリーンさつまという品種で、
マツクイムシには強いそうです☆彡
今日は開聞岳がくっきりと見えました(^○^)
海岸では1組のご家族連れが、
オリビン採集をされているようでした☆彡
戸ヶ峯海岸はただ今工事中です。
植樹した1500本の松を見ながら散策していると、
今しか見られない貴重な光景ですが、
工事中のため、本来なら、
立ち入りできませんf^_^;
Add comments